君を鬼ヶ島に連れていく

きっと社会人の中には、会社に行くことが鬼ヶ島に行くぐらいの気分の人もいると思うのだけど。

助っ人のイヌサルキジを引き連れながら会社に行くのは現実的ではなく(外国には犬の啓蒙のために、会社に飼い犬を連れていく日があるらしい・・・動物好きにはたまらない)、せめてきびだんごと旗をセルフで持っていかせて欲しいところ。

会社での労働を乗切るために色々持っていく人も多いんじゃなかろうか。

自分なりのきびだんごと置ききびだんごをつらつら書いていこうと思う。

 

*パスケース

え、そこから?って多分言う人多いのは分かるけど聞いてほしい。

オフィス用と遊び用のバックを分けていると、意外と電子マネーや入館証って忘れたりしません?

だからです書かせて。

今まで入館証も電子マネーも同じパスケースにいれてたのだけど、出勤場所が変わったのとそれに伴い新しいカードが加わったので、仕事中に使うものと通勤退勤で使うものを分けて整理をすることに。

嵐コン「untitled」のグッズのネックストラップを友達が買ってくれたので、しっかりした作りのそれは仕事用に。

パスケースはMARVEL展で購入したベビーグルートのもの。

好きなものを首から下げて主張することで、悪い運勢をおっぱらえそうな気にもなるのさ。

通勤用としてはクリア素材のパスケースを東急ハンズで購入。

Twitterでバズってた、百均のダッカールに鍵をつけてカバンにとめておくって管理方法が便利だなと思い、鍵のかわりに電子マネーパスケースをくっつけている。

固定はしつつも付け外し自由なのが便利。

 

*会社履き用の靴

出勤は自分の気分を上げるために、ヒールだったり、自分なりにオシャレな靴を履くのが好き。

でもそれで仕事をするのは現実的ではないので、しまむらで買った合皮のサンダルみたいなスリッパみたいなのを、会社に置いている。

出勤したら履き替える、ただそれだけ。

結構履きこんでいるので柔らかく履き心地はいいけどガタは来ていない。

ランチに買い物出たりしても大丈夫な見た目なのが嬉しい。

 

*マイボトル

象印の0.48L容量の保温瓶と、ディズニーランドかシーで買った0.28L容量のタンブラーを愛用中。

会社付近にスタバやらタリーズやらが結構あるので、そこでタンブラーにテイクアウトして仕事中それ飲んでいる。

アイスラテとか、あと酸味の強めのお茶とか・・・。

そうしないと、眠くなってパフォーマンス落ちるからね本当に。

個人的ルールはこれに糖分入りのドリンクは入れないということ。

その気になってバカスカ飲むと、血糖値上がるとか大変なことになるからね。

 

*おやつ

ドリンクで糖分は取らない宣言をしたけれど、やっぱり仕事してると脳には糖分が必要で。

なので3coinsで購入したストックバックにドライフルーツやナッツを入れたものを持参している。

ドライフルーツは1粒で結構甘いし、ナッツは噛む回数が多いし、どっちも少量で満足感を得られるもの。

あと通勤退勤時に低血糖や貧血を感じたら、これすぐ口に放り込んでいる。

プラシーボもあるかもだけど、その場で倒れ込むことはなかったし、無事に会社にも出社して仕事も滞りなくすんだので、これはお守りだなと思う。

 

*ミントタブレット

どんだけ睡眠を取ろうが、仕事中の甘いものを控えようが、ランチに気をつけようが、絶対眠くなるウーマンです、どうぞ、よしなに。

というわけで、眠くなったら気分を変えられる清涼感のあるものが欲しくなったわけで。

ガムを食べて仕事中口動かし続けるのなんか憚られるので、ミントタブレットをチョイス。

いやもう、ミントタブレットって言葉が既に大人(と言っている本人が子供なだけ)。

ちょっと前までコンビニのレジ前にも置いてある、メジャーなやつを舐めていたけれど、いやあれ甘くない?味で消費者に遠慮してない?

逆に1番辛みが強いやつなんかはむしろ私にはききすぎる・・・。

ということで、今は一定層に定番であろうヒントミントのペパーミントのフレーバーを愛用中。

甘くない一定の清涼感が、あの中だるんだ空気(主に私が発してる)をかき消していく・・・ついでにランチの名残も・・・。

初めて見た時は1粒の大きさに驚いたけどね、ミンテ〇アよりふた周りはビックサイズだよね君。

 

*メイクポーチ

化粧してる人で外出時持っていかないことはそんなにないと思う。多分。

無印のEVAスパポーチという白くて半透明でマチ付きのものを使っている。

容量もあるし、見た目がシンプルなぶん飽きはこなさそうだと睨んでのこと。

あとこれ素材的に汚れても丸洗い行ける。

これにその日に使ったメイクのお直しに最適なものを入れていけばいい。

マストで持って行っているのは、化粧品だと携帯用のアベンヌウォーター、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー、クリニークの白のスティックコンシーラー、MAQUIAの付録についていたアイブロウキット(スクリューブラシとアイブロウブラシ、チップの一体型)、あとバーム。

花王のメイクの上からリフレッシュシートと、適当な(飲食店とかで貰ったやつのあまりなどの)ウェットティッシュ、携帯用綿棒、これまた美的かVoCEかなんかでついてきた小さい鏡。

f:id:meettwo32:20181011110819j:image

気にし出すとメイク用品全部もっていきます!ってなってしまうから、なるべくミニマムを目指している。

リップはどうしても落ちるものだからマスト、アイライナーはその日の目の疲れ具合で滲むから念の為、念の為ついでにアイブロウパウダーも1つ、チークも疲れた顔になりがちだから持ち運びした方がいいし、アイシャドウとかも必須でしょうしな・・・。

いや結構持っていこうとしてるな。

コスメは書き出すと止まらないので別記事で。

 

*フェイス&ボディーバーム

f:id:meettwo32:20181011111627j:image

HANNAH&MARYという国産椿油を使用しているメーカーのマルチバーム、その中の檜の香りを東急ハンズで購入。

メイクポーチに入れているものとして上げているけど、別立てて紹介。

マルチというように顔にも体にも髪にも手にも唇にも爪にも使える大変優秀な子。

販売のお姉さんは「踵にはちょっと・・・」って謙遜してたけど、そんなこと無かった、私の踵には効いたよ!お姉さん!!

オフィスで書類を触って乾燥したり、水仕事後で荒れたりした手と爪に優しく馴染んでくれる。

少量を少しずつ伸ばすことをこまめにすると、どんどん手を保護してくれるから、だんだん外的要因にも強くなるそうだ。

あとこれ塗ると他のハンドクリームより血行が良くなる気がする。

元々スキンケアの最後にとりいれるほどの力を持つバームなので、メイク直しにもぴったりだと思う。

リップ前に薄く塗ったり、頬やあごの崩れた部分や乾燥したところに薄く塗ったり、一つでいっぱい仕事してくれるから、お直しで色々持っていかなくてすむのだ。

あと檜の成分に、肌の炎症を抑えて治して綺麗に再生してくれる力があるそうで、顎のニキビにとんとん塗り込んでいる。

最初は完全に会社に置くハンドクリームとして買ったのだけど、もー使い心地最高だわ、使い勝手良いわで家でも使ってる。

檜の香りはとっても落ち着くから、仕事中かぐのも楽しみだし、それで気分転換になるのが素敵。

こんだけ色々使ったり、仕事中のパフォーマンス上げてくれるなら安いなーと私は大満足。

 

*エッセンシャルオイル

いや、何したって眠いんだわ勘弁してくれ!まじかよ畜生!という時の最終兵器。

レモンとローズマリーの2つを携帯している訳だが、こいつフレーバーやら香りに頼りきりだな!

f:id:meettwo32:20181011181151j:image

これら2つは元々自宅用で、ラベンダーとうさぎのセラミックディフューザーと共に購入。

寝付けない時はこのうさぎにラベンダーを2滴ふって枕元に置いている。めっちゃいい匂ーい。

本当に目が冴えて仕方なかった時はめぐりズムのホットアイマスク(無香)に狂ったように(でも直接肌に触れることのないように)ふりかけてみたりした。即( ˘ω˘ ) スヤァ…です。お試しあれ。ちなみに既にラベンダーの香りの製品があるのは知ってる。

オフィスに絶対ポータブルディフューザー持っていくぞーとウキウキしていたけれど、周りに気を使うのと、デスク固定じゃないので机ににおいがつくと次の人に悪いなと断念。

そういう訳で、香りを撒き散らさず使う方法はあれしかない。

直で嗅ぐ。

眠気感じたらエッセンシャルオイル入った袋持って化粧室に何食わぬ顔して直行して蓋開けて鼻のあたりに持っていって鼻で息吸ってスッキリする以上!

これで素早くお手軽に気分転換はできるけど、直は・・・という時は、ウェットティッシュにちょっとだけ垂らして仰いでみるのもいい。

 

というわけで、些かつらつら書きすぎましだけれども、私が会社という鬼ヶ島でやりきる装備品は以上である。

どうせ労働をするなら、毎日快適楽しくやってきましょ。