はじめに、そして自己紹介

このブログは、

日々あれこれ思ったことを内心のままにしておくことに辛抱たまらなくなったいい大人が、

一応の体裁を保ちつつネットに漂わせようと試行錯誤した文章を公開していくところです。

まどろっこしい、面倒臭い言い方をしましたが、

なんでもない日々を綴っていきたいとおもいます。

面白いことをより面白く、そうでないことはそれなりに、の精神でやっていこうと思います。

よろしければ、どうぞお付き合い下さい。

 

みつ

都内在住のいい大人。

色々あって罹病し、一年半休職。

趣味は読書と映画鑑賞。

スマホアプリをしていましたが、最近据え置きゲームに復帰。

嵐のコンサートの当落に一喜一憂してました。

現在はBTSのあれこれに喜んでます。

 

向かう先

以前も書いたけど、以前物書きを目指していたことと最近全く書けないことも相まって、自分は「書くこと」に関する執着やプライド、謎の卑屈さみたいなのがあって自分でも嫌になっていた。

ただもうここまで自分に付き合ってみると、生活には文字通り波があるのがよく分かる。

全く片付けができない時、起き上がることに異様に時間がかかる時、全く文字を読めない時、周りが気になってビンジできない時、映画館に行っても集中できず頭痛がひどくなる時、あんなに楽しみで買ったコスメに目を向けなくなる時。

ある程度の周期でそれぞれが訪れて(割と結構な頻度で重なってくるけど)でもそれって永遠ではない。

単純なことだけど見失いがちだし、人に言われるのではなく自分で気がつくしかない。

昨年末になんとなく色んな人のZINEを手に取って読んでそんなことを考えた。

何でもかんでも書いてしまっていいのかという恐れと、本当になんてことないよなぁ自分ってと言うことを取り繕わずにかけていけたらなんて。

読後さらに時間がかかったけど、ようやくつらつらブログも書けるようになったと言うわけです。

何度も同じことをやり、同じことをブログに書いてるな?

でも人生は再放送でできている気がするし、忘れないよりはマシだなと思う。

 

話は飛ぶけど、メイクが、特にネイルが最近楽しい。

絵を描くのはちょこちょこしていたけれど、ファンアートをネットにうpするでもなく(もう言わないですかね、『うp』って)、そこまでの器用さや向上心とか情熱もなく、だから割と決めつけでメイクもネイルも器用にできないんだろうなと思っていた。

が。

自分は自爪にポリッシュ派なのですが、はみ出したり、乾かないうちにどっかにくっつけたり、塗り終わってもあまりしっくりこなかったり、そもそもイメージ通りに塗れなかったり。

器用な方ではないから塗り終わりまでの時間がそこそこかかる。

たまにhow to動画等で10分も掛からないとかいう文言を見て参考にするけど、本当に?それ本当に?とか言いつつ失敗する。

でもそれが楽しい。

自分の思ったイメージはどうすれば再現できるのか考えて色を混ぜるのが楽しい。

己の創造性と不器用さを自由に同居させることが面白くて仕方がない、なんつって。

これは私の大好きなアイドルのJINさんとColdplayのコラボ曲をイメージして塗ったネイル。

イメージに近い発色で満足。

シンプルだけど派手よみたいなネイルを作りたかったやつ。

細いラインを作るのって難しいけど、既製品のネイルラインテープに頼るのにはまだはやい、そんな気持ち。

メラミンスポンジでグラデしたら想像以上に綺麗になったネイル。

白い蓮の方でもやってみたい気持ち。

 

もちろん単色で全部塗ったり、指で色変えたりするのも本当に楽しい。

こんなにハマっているのって、メイクやネイルには一定の範囲があるからではと思う。

爪は長さ出しとかで範囲を拡張することはできるけどいうて限度がある。

この「決められた範囲でなんとかしなければいけない」のが逆に楽にさせてもらってる気がする。

文章で表現できない分、いわゆるおしゃれが捗ったことになったのは自分でも意外である。

 

ネイルでの気づきを活かして字数制限(まずは500字くらい)を設けて書いてみようかなと思ったりもする。

いきなりスタートでダッシュするとすぐにやる気が下降する人間なので、張り切り過ぎないようにはしたいけど。

なんだかんだこうやって1700字ぐらいの文章は書けるようになっていることもちゃんと覚えておきたい。

『おちこむことはあるけれどわたしはげんきです』

注:この先、希死念慮の話題があります。

閲覧の際はお気をつけください。

タイトルの通り、今は大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ここから注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年明けました。

だいぶ遅れておりますが、今年も当ブログをよろしくお願いします。

昨年本当はもっと色々ブログの更新を頑張りたかったのですが、あまり叶わなかったです。

なんでかというのを今後の自分のために残しておこうと思います。

 

実を言うと2021年5月頭から、外的要因により精神状態は非常に悪く、希死念慮で一杯でした。

とにかく死に対する抵抗・ひっかかり・摩擦みたいなものが一切なく、むき身のゆで卵みたいにつるんって、するんって、水の中にとぷんってハマってしまうであろう感覚。

自死の可能性を自分で感じてから予約日でない日にかかりつけ医の所へ駆け込んだ日までの間一週間、ここが一番負の感情が暴れまくってました。

その間はずっと本当に自分のことをとるに足らないしょうもない人間だなってずっと思ってた。

他者からのないがしろな感じっていうこともまぁあるのだけど、何より自分が自分に価値を見いだせない。

「幸せなんて人それぞれ」って他人には心の底から言えるのに自分には言えない。

途中から「生産性」とか考えちゃう。

最終的にあらゆるものが羨望の対象で、ひたすら「いいなぁ。みんな努力して充実して。かがやいていて。それに比べて自分はなんて見所のないやつなんだ」って言ったり思ったりしたがら泣く状態になりました。

在宅の仕事があるという部分だけでなんとか社会の中にいる人間としての形を作ってましたけど、仕事中も泣いてたし、これが2週間ちょっと続いてましたね。

 

いっぱいいっぱいになる直前に、「これ危ないんじゃないか」って考えついた部分で、「こころの健康相談統一ダイアル」とか、それと民間の電話とか、そういうページにアクセスして、仕事PCにしろスマホにしろブラウザで開きっぱなしにして、ふとした折でも目に入るようにする、みたいな行動を防波堤にしてました。

なかなか電話をかけにくい時間帯しか受け付けてないものが多いけれど、中には24時間受け付けているところもあるし、「仕事ほおってかけて何が悪んだ、電話しよ」って頭の隅に入れておくことが大事かなと思って割と常に意識したりして。

あととにかく「今自分の状態が危ない」っていうことを口に出したり、SNSに書いたりもしてました。

そういうことが功を奏したたり、同居している親や主治医のお陰で(あと他人にそれなりに当たったこともあって)、どっこいしょと立ち上がる気力は少し戻ったんですけど、今も精神的な耐久度というか、傷つきやすさ・気にしやすさみたいなものを抱えて生活してます。

 

衝動性に気をつけていたwith希死念慮期間後は過ぎて状況が落ち着いたというか、ずっとマイナス1000ぐらいのとこれで荒れ狂っていたのが、マイナス30ぐらいのところまで浮上して低空飛行できるようになった感じです。

浮上はしていても結構しんどいので、自分が過ごしやすくなるような、気がまぎれるようなことを模索してトライしてます。

www.shobunsha.co.jp

数ヶ月経ってからツイッターで見つけた読んだ本。

電子書籍で買ったら1ページで数行程度で文字も大きくイラストもあるから、文章を読むのが辛い時でもなんとか頭に入ってくる感じ。

最後まで読んで色々参考になったんですけど、最初の章「とりあえず落ち着く」が本当にすぐ実践できるものでした。

肌触りの良い毛布に触ったり包まったりするとか、息を大袈裟に吐くとか、紙を破くとか本当に色々。

中でも「カウントしながら手で体を触る」っていうのが特に使えまして、私にはすごい効果があった。

風呂上がりとかによくやるんですけど、スキン・ボディケアついでに、肌のなだらかな感じとか、荒れてきめが整ってないとか、若干ボコボコになってる感じとか。

この時肌荒れ嫌だなとかそういうことは考えずに、ただただそういう感触を確かめるだけ。

私の肉体はこんな感じかーって認識するのが、落ち着きに一役買ってくれます。

追記:スキンケア・ボディケアはやるのがしんどい時はやらないし、ケアした時必ず手で触るっていうのも必ずやってるわけではない。本当にしんどい時は、寝そべってから本に書いてある通りポンポン触るだけです。

「セルフケア」とか「自分の機嫌は自分でとる」みたいな言葉は本来悪いことじゃないけど、適用範囲を広げられて自己責任論につながれて語られることが多いですね。

あくまで生活の知恵、選択肢の一つ、階段に対するエスカレーター、エレベーターみたいな楽になれる道みたいな位置づけで考えています。

根本的解決や治療とはまた別だよ、ということです。

あと日記を書くこと。

www.shodensha.co.jp

『セルフケアの道具箱』にもストレス日記を書くというノウハウがあるけれど、ヤマシタトモコの『違国日記』で嘘を書いてもいい、書かなくてもいい、自由に、という件があって本当にそれが染みたので、自分なりにアレンジして色々書き綴るようになりました。

Twitterの鍵付きで人に見えないように快不快分け隔てなく色々書いていく…とか考えたけど今のアカウントは公開のまま使用したいし、2つのアカウントを使うとか昔はやったんてますけど一瞬しか続かなかったし、それに非公開であってもネットに放流することには変わりないし、というわけでアナログな方法に落ち着きました。

色々気にせずに感情を書きつらねた場合は後で読み返すと「今は違う」と思ったりするので、色の違うペンで書き足したりしてみると思った以上に自分の中で整理されて本当にいい。

毎日書くという目標とかは設けずにマイペースでやってます。

 

まぁそんなこんなで、なかなかブログの記事も書けなかったんです。

最後の記事が8月の「買ってよかったもの」なんですけど、これも這いつくばりながら書いててアップした瞬間に諸々の系がぷっつーん切れてしまい、その後も何か書こうと下書きにはタイトル書いたり保存はするまでしかいけなかったですね。

無理に書くものでもないなと気がついてからは、いい意味で放っておけるようになったのが良かったのかもしれない。

それにしてもこの世は「健康」な人間をデフォルトにして社会システムを構築しすぎだと思う。

それを小脇において考えてみても、自分の意見言うにも不健康だとなかなか難しいこともあるなぁなんて、何年もことあるごとに打ちのめされたりもします。

今後も希死念慮がおこったり何もかも落ち込んでしまったりすることはいくらでもあることでしょう。

生きてるだけでもそうだけど、私は治療中・寛解を目指す患者なので。

でもまぁなんとかいろんなやり方を知って見つけて生き残って生活したいと思ってます。

その狭間でぼちぼちブログも更新できたらいいな。

「健康じゃなくても生活できる世の中」と「健康そのもの」両方になんとなくリーチしていきたいなーと疲れないように1歩ずつ。

2021年上半期買ってよかったもの

以前までその年の買ってよかったもの(お金払って良かったもの)について記事を書いてたんですけど、一年のものを一気に書くのはちょっと無理があるなと思ったので、今回から上半期・下半期に分けて公開します。

 

 

UNTITLEDのナイロンリュック(チャコールグレー)

www.t-fashion.jp

いきなりなんですけど、これお金出して買ってないです。 

エムアイカードのポイントの有効期限近かったので、通勤にも使えるリュックサックが欲しくなりこれに(三越伊勢丹オンラインストアだと売り切れっぽいので他のところのリンクを貼ってます)。

チャコールグレーとブラックの2色だったんですけど、ブラックよりも白みや紫みがあるようなこの色があんまり無い感じでとてもオシャレだなと思います。

私出社する時、PCと周辺のアクセサリ持っていくんですけど、肩掛けのカバンよりも容量があるし何より重さを感じないです。

肩こりの心配ないわ〜。

 

仕事用のモニターと有線キーボード

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

会社から配布されてるモバイルPCの画面小さすぎ問題。

仕事の効率のためとはいえなんで自腹きってんだろとか、会社いいやつ買ってくれとか思わんでもないですが、 買ってしまったら以前の環境に戻れなくなりました。

元のPC画面のを反映しているから多少の画角の狭さは否めないけれども、23.8インチもあルカら見やすくて見やすくて。

キーボードのキーも厚みがあるため変に触ってタイプミスすることもないかな。

これで仕事が捗るといいな!

 

サヴァ・ブッククラブ6ヶ月コース(2021年2月スタート)

cavabooks.thebase.in

久々に読書したいと思って、でもこんな世の中なのであまり本屋に長居もできないし…。

かといってオンラインで選ぶと自分が目についたものばかりになっちゃうと思ってたところで、新刊の海外文学を月一で届けてくれるこちらを申し込みました。

もう一冊目から普段だと絶対自力で購入までたどり着かなさそうなやつで…。

www.hakusuisha.co.jp

中国とアメリカのSFアンソロジーです。

読書の速度が遅いままのため、まだ1冊途中なのですが、すっごい面白い。

よくよく考えると私が読んだことある中国文学って魯迅とか反三国志とか限られてたので、申し込んでよかったです。

上記のサヴァ・ブッククラブのリンクには2021年9月スタートの申し込み(8月一杯で申し込み締め切り。すでに申し込みました!!)とこれまで配送された本の一覧が載ってるのですが。

私が申し込まなかった2020年7月期の本も面白そうです。

特にウェールズとルグウィンの短編集が…。

honto.jp

honto.jp

完全にドラマも映画も本も色々「積んでいる」状態なのですが、逆言うとこの先の楽しみがまだあるということで・・・。

 

おしりの出せるオールインワン

item.rakuten.co.jp

Twitterでまわってきた楽なルームウェアです。

オールインワンだけどウェストの後ろ部分から着脱できるようになってて、生活がしやすい服です。

素材もじゃぶじゃぶ洗濯できてよし。

ポケットもついてるから鍵とか入れるのに便利!

素材的にスマホとか重量があるやつは伸びそうだけど。

オリーブ1色とダスティブルー×ネイビーでセパレートしてるのを購入。

Twitterでジャケット羽織れば仕事着でも問題ないってのも見て試しましたが全くその通りです。

ダスティピンクとグレージュ×ブラックも欲しいなぁ…。

後ろ側のお尻を出すことになるので生理ある時、時にナプキン買える時にはあまり向いてないです。

 

生理用吸水ショーツ「Nagi」

nagi-jp.com

詳しいレポは以前書きました。

meettwo32.hatenablog.com

個人的にはそれなりの手間なりデメリットなりも感じたけれども、買ってよかった1つ。

かぶれとか痒みとかからの解放は大きかった。

次は別のブランドの製品を試してみたい気分。

 

KALDYで買った粉末状のインスタント食品

www.kaldi.co.jpf:id:meettwo32:20210722171131j:plain

KALDIは結構利用するわりにあまり個人的な大ヒットの商品がなかったんですけど、この2つの粉末の商品はどっちもよかった!

1つはキノコのスープ。

そのままスープを作ってもいいんですけど、塩気はそこまで強くないからパスタとかうどんとか作るのにめちゃくちゃ最適です。

特に明太子やたらこでパスタ作るとき、昆布茶と同じ要領で使用すると最高です。

これはリピート確定。

「バナナラテ」は粉末を牛乳に溶かせばバナナ牛乳がすぐできる商品。

果物って仕方ないですけど個体による味のばらつきがあるけれど、この粉さえあればバナナの安定した味が確保できます。

普通に牛乳に入れるのもいいんだけど、無糖のヨーグルトに入れたり、あと自分でラテ作って甘味料がわりにするのもおすすめ。

 ちょっとしたスタバみたいなカスタムを味わえます。

 

iHerbで購入した青汁とかお茶

jp.iherb.com

jp.iherb.com

とうとうiHerbにも手を出すようになりました。

 日本じゃ買えないプロテインとかサプリとか見るのが楽しいけれども買ってよかったのはこの2点。

Paradise HerbsのOrac-エナジーはiHerbのユーザーが絶対すすめてる青汁。

野菜不足ではあるから試しに小さいサイズから購入したんですけれども。

何がどう効いているのかはわからないけれども、飲んだ日と飲んでない日の差が激しいです。

疲れの抜け具合とかお腹の調子とかが。

公式はリンゴジュースとかスムージーに入れることを推奨してますが、甘い飲料より私は水に混ぜたり、あと牛乳とかに混ぜたりしてます。

味は不味いとか美味しいとかじゃなく、無味です。

風味はあるんだけど、飲めなくないしでも喜んで飲みたい味はないです。

YogiTeaはKALDIとかでも売ってるけれどもiHerbで買う方が安かった。

一番出番の多いお茶はベッドタイムですかね。

 

海外コスメのアイシャドウ 

去年秋から始まった海外コスメ漁りブーム。

特にアイシャドウあたりだったわー、というわけで以下3つです 

f:id:meettwo32:20210718161420j:plain

高級感は漂うが指紋の付着と反射を余儀なくされるパッケージ。

開封するとこうなります。

f:id:meettwo32:20210718224719j:plain
上段:Byredo 18color Prismic Eyeshadow

下段左から:Roen BEAUTY 11:11 Eye Shadow Palette / 52° Cool Eye Shadow Palette  

★ついてる色が特にお気に入り。

Byredoはまるで水彩画のような透明感がありつつも存在感のある発色です。

2食以上混ぜても濁らない、これはなかなか他でお目にかかれないやつです。

Roen BEAUTYは色違いでゲット!

色以上に質感がめちゃくちゃオシャレでこれまた他ではなかなかないアイシャドウ。

濡れた感触なのに硬いんですよ。

よれやすくはあるけれど変に汚れたりとかはないからめちゃくちゃ重宝してます。

特にお気に入りの色のスウォッチ

BYREDO

f:id:meettwo32:20210718225818j:plain

Roen

f:id:meettwo32:20210718230430j:plain

どれもおしゃん。 

 

Hollywood Flawless Filter(Fair)/ Charlotte Tilbury

www.charlottetilbury.com

通称、女優フィルター。

顔に輝きを載せる最強アイテムです。

f:id:meettwo32:20210731232346j:plain

手に出したらこんな感じです、上手くとれなかった。

ここでいうなって話ですが、スウォッチ撮るのなかなか慣れません。

さてこの女優フィルターはそこそこカバー力がありそうなリキッドファンデーションぐらいの硬さ。

上のスウォッチでも少しわかると思うんですけど、めちゃくちゃ輝いてます。

輝きが単純なラメの乾いてたり、固形のギラギラではなく、どちらかというと水っぽい感じなんですよ。

顔に金波銀波をコピーアンドペーストしたんかい!ってくらいの発光です。

顔の上に載せてるのに、さも健康的な艶が内側から出ているような演出がなされています、すごい。

部分使いもいいけれど、個人的にはファンデに混ぜたり、下地ないしこれ自体をファンデーションにして全顔使うのが好きです。

顔全体に使っても変に悪目立ちしないというか、統一感が出るし、何より光の当たり方が自然なんで、顔の低いところが変に目立つ感じもないです。

これは本当に買ってよかった。

 

Butter/Permission to Dance by BTS

www.youtube.com

とりあえずこれ見て!!!!

youtu.be

そしたら(上半期じゃなくて7月リリースだけど)これも見て!!!!!

 

というわけで、上半期買ってよかったものでした。

好きなことでも面白い文章を書きたいという漠然とした想いとまつろう話

春先、新しい物を見たり観たり読んだりすることがしんどくなってきました。

まぁ気候の変化が激しい時分だしよくあること…というわけで、そこまで深刻に受け止めてはいないです。

そういう時も人生にはあるんだ。

この期に普段自分でも普段なんでかなーと感じていることをまとめてみようと思います。

 

突然なんですけど、このブログの1番の読者って私だなと思ってます。

記事をあげた後に言葉の誤りや、人間として過ったことがないかチェックしたりするだけでなく、備忘録にもなってるので振り返りができるから。

それで結構読み返してみて、自分のことながら「こいつなかなか面白いことを書くものだな」とか自画自賛したりもしてます。

面白いとは笑える話というのも含めて興味深いってことです。

まぁ自分好みの文章は書きやすいっていうのもありますよね。

それで気がついたことなんですけど、昔の精神や身体の不調を訴えている時の方が個人的に面白い文章を書けているんじゃないかな、と。

好きなものを書いているときよりも上手く書けている気がする、これは気のせいなのか?

否。

実際、過去に書いた映画や芸能人や本なんかの感想は結構他の話以上に慎重になってます。

その慎重さはは別に悪いことは無いけれども、どうにかしてみたいというわけで、パッと思い浮かぶ理由をつらつら書いていきます。

 

 

そもそも上手く文章が書けない

書くことは好きだけど、その気持ちにアウトプットや言葉や表現などのテクニックが追いついていない。

ツイッターやブログとかフィルマークスなど、映画の感想やレビューを上手く書く人ってどこでも見かけるし、すごいなぁって、楽しく読みながら感心してます。

特に自分の好きな映画に否定的なレビューだけども納得しちゃう、させられちゃう文章に出会えると謎の興奮が湧き起こりますよね。

書いている内容にもよるんだけれども、言葉運びとか構成とかが的確で効果的なのかなと。

それと語彙の豊富さ。

ああいう納得感が私には足りない気がする!

もちろん文章は読み手に「納得させる事」が全てではないけれども。

 

そもそも何かを書くのに知識が不足している

私が以前書いた記事で、自分のライブのセットリストを考えるってやつがなんと3つもあるのですが。

それやたらと時間がかかったんですけど、何に一番時間かかったかって調べ物です。

基本的に好きなことでも勉強したことでも、自分が知っていることに対してあまり自信がない、信頼を置けないところがあります。

とにかく間違えるのが怖い!

あと細かく考えてきたことと全く考えてこなかったことにすごく大きな隔たりがあります。

「A」ということについて雑誌から全て網羅したいと思って調べたりする一方で、「B」という人についてはさほど追っかけなくても十分満足ってことありませんか?

私はそのAとBの差が本当に激しいです。

で突然B(音楽など)を語りたくなった時に突貫的に調べるハメになるんですよね。 

知識なく語るのも当然何の瑕疵もなくありなんですけど、これは私の中にどこか抵抗があるようです。

自分の知らなさを公開するのが嫌みたいです。

 

暴走したくなくてストッパーがかかる

単純な「嫌い」とか「憎い」とかの負の感情を表に出すときよりも、「好き」や「愛してる」に基づく何かを語る方が最近は慎重になっています。

誹謗中傷に関する注意喚起は悲しいかなどんな時でもよく回ってくるし、意識しやすい。

でも負の感情と同じくらい自分が「好きだ」「良かれ」と思って発した言葉もまた人を傷つけることがあって。

特にそれが漫画だったり、ブロックバスター映画だったり芸能人だったり、アイドルなんかだと「ファンダムの暴走」なんてものがよくある話なんですよね。

リアルタイムでそういうのをいくつも見ていると「いつかは我が身か…」と慎重にならざるを得なくなりました。 

あとこれは傷つけるとは別の話なのですが、ネットスラングは感情をパターンとして表現するのに便利だけど、ほどほどにしないとなーと思ってます。

昔典型的な「prpr」だの「〇〇たそ〜」だの「萌え〜(蕩れ〜)」だの「デュフフww」だの「コポォ」だの「hshs」だの感情のまま、オタク心のままに言ってた人間なのですが。

言葉も意識も変わっていくものだから仕方ないとしても、見返してみると自分でもスラングが過ぎて何も得られなかったりしますよね。

閑話休題

当たり前の話なんですけど、「好き」も「愛」も免罪符にならないので…。

言葉として表現をする前に大変足踏みしてしまってます。

 

大体言いたいことを親に話している

ブログやってるのでお分かりの通り、私には「しゃべりたい」 「話したい」「伝えたい」欲求があります。

その結果割と私は自分の趣味の話を親に話すことが多くて。

そもそも親の映画鑑賞や読書の趣味が私にも遺伝しているし、いまだに一緒に映画見るとかザラなんですよね。

親なんだけど、趣味友達、趣味の先達っていう感じなのですが。

親も話したい、語りたいタチなので、良くTwitterとかでみる「解釈違い」が親子で発生します。

まぁ親子って言っても別個体なんで考え方で違いが出てくるのって当然なんですけれども。

私にとって親は信頼できる語り相手なので、その時まで思ってた精一杯の感想とか考察とかをバーって話すとスッキリ満足して、そのままぐっすり眠れます。

そうすると文章にアウトプットする欲が割と減退もしちゃうし、割とスッキリついでに細い部分を忘れてるんですよね。

今度試しに録音しておこうかな、なんて考えている始末です。

 

駆け足になりましたが、 自分なりに好きなことで文章が書けない話でした。

ざっくり歯ごたえ、吸水ショーツ「Nagi」レポート

nagi-jp.com

 

For 生理のある人々へ。

最近使い始めた生理用吸水ショーツ「Nagi」の使い心地をまとめました。

吸水ショーツを使用するのはこれがはじめてなので、他との比較が出来ないのと、Nagiを通して吸水ショーツを見てるふしがあります、ご了承ください。

いいな!と思ったところもあるし、首も捻っている、そんな内容になっております。

なお、タイトルの「ざっくり歯ごたえ」にはあまり深い意味はありません。

「たらちねの」とか「ぬばたまの」とかみたいな感じです。

 

現在の生理状況と購入したもの

月経困難症のため低用量ピルを服用中。

以前は1週間の経血と下半身のしびれや薬飲まないと耐えられない痛みやPMS、肌荒れに悩まされてましたが、現在は3日ほどの経血と「あ、生理だな〜(状況認識)」程度の軽い痛みを含めた症状でおさまっています。

ほぼテレワーク、デスクワークです。

今回購入したのは、吸水量およそナプキン6枚分(60ml)のstandardとナプキン10枚分(105ml)のfullを一枚ずつです。

普段の肌着もMサイズなので同じように買ったのですが、特に履き心地には問題はありませんでした。 

standardを使用した日の夜のみ使い捨てナプキンを使用しましたが、それ以外は吸水ショーツのみの使用です。

 

デメリット

洗濯イベントの発生!

先にデメリットから書いていきます。

これはもう言わずもがな。

布ナプキンとかでも発生しますが、やはり洗濯の手間が面倒です。

まず届いた直後、使用する前にも1回洗濯するようになっています。

で、その手順ですが。

1. 使用後20分ぬるま湯に浸す。

2. 洗濯ネットに入れて洗濯。

これだけだと手間もそこまでじゃないかもですが、注意、特に洗剤に関するものが結構ネック。

生地が傷み、機能が低下する原因となるため、以下は使用しないでください。
漂白剤 / セスキ炭酸ソーダ / アルカリ性洗剤 / 水をアルカリ化させる用品 / カチオン界面活性剤等を含む柔軟剤

他のブランドだとセスキ炭酸ソーダでの洗濯を推奨してたりしますが。

んーまぁうちはこの辺の素材使ってはいないし、下着自体に漂白剤使うことも・・・待て。

実家の洗剤は漂白剤入りのものだった…!

洗剤、うちの家はほぼ母が選んだものを使ってるので洗剤の方を変えてもらうのもあれだし、かと言ってそれ用の洗剤を買ったりするのはお金がもったいない。

あと他の洗濯物と洗うのを忌避する人もいるだろうなと思います。

ショーツ単品で洗濯するのも水が勿体無いと感じてしまうところ。

というわけで、私は風呂に入るタイミングで手洗いすることにしてます。

ショーツ脱いだ瞬間にぬるま湯にIN、湯船浸かるなり体や髪洗っているうちに20分経つので、そのあとは家で余ってた固形の洗濯石鹸でもみ洗いしました

→その後固形石鹸を切らしたため、ウタマロリキッドを購入して、ショーツ脱いだら直接洗剤垂らしてあとは20分つけてもみ洗い、に変更してます(2021年6月20日追記)

汚れを落としたいあまりに布と布を擦ると機能部分がダメになりそうだったので優しく優しく。

経血を落とす作業は漏れた時からやってたから慣れてるけど、水が真っ赤に染まるのでギョッとする人はいるかもしれない。

何より単純に体調悪いのに普段の生活にこれの手間をプラスできる人は全員ではない

仕方ないことだけど、使い捨てできるものには利便性は勝てないかな。

 

そもそもの価格が高いと感じる

standardが6105円、fullが6600円。

下着にそんなに拘らない人間なので、結構な買い物だなぁと感じます。

他の方の各社比較を見てみると、大体5000円後半から7000円台で売り出しているブランドが多いですね。

某格安ブランドも吸水ショーツ出したことがニュースになってましたが、1000円台からのものもあるにはあるけど、つたい漏れする商品も中にはあって、基本出した金額で吸水力及び利便性が決まる、そんな結果に至っているレビューが多いような気がする(まぁ他のものでも言える話ですが)。

でもまぁ繰り返し使えることを考えるとまぁこの値段なのか。

使い捨てのナプキン、羽付きや長いやつ買うと同じそれ以上のお金になるし…。

そして公式さんのFAQに以下の文言が。

交換のタイミングはいつですか?

洗濯方法や使用頻度によって経年劣化いたしますので、他のショーツと同様に1年ほどでお取り替えのタイミングとなります。

>他のショーツと同様に1年ほどでお取り替えのタイミングとなります。

>他のショーツと同様に1年ほどでお取り替えのタイミングとなります。

>他のショーツと同様に1年ほどでお取り替えのタイミングとなります。

 

他のショーツと同様に1年ほどでお取り替えのタイミングとなります!!!???

 

そもそも下着って1年で交換なのですね?

わたくし普通に2年以上使ってたよ。

へたり切ったり、穴開いたりしたら一度洗濯して、掃除の日とかに活用してたよ。

窓の結露とか拭くのにめっちゃ便利だから! 

物持ち事情はともかく、公式にはとにかく1年間での交換を推奨してます。

調べたら他社のPeriod.も同じ表記でした。

その他ブランドも年数は書いてはいないものの、「他のショーツと同様にお取り替えください」とのことでした。

公式で2年くらいは使えます!って言うだろうと勝手に期待してた分、ショックが大きかった。

洗濯必須の下着を1年間使うのに数千円以上か〜。

ここもも悩みどころといえば悩みどころ。

Nagiには学割制度があったりしていますが、初めて買うとなるとネックですね。

 

塊の経血は吸わない

デメリットというよりは読んだ人にリマイドしてほしいという感じなのですが。

これは一般的な使い捨てナプキンでもそうなんですけど、トイレ行ってパンツおろすと当たり前のように奴らがいます。

液体に対して効果を発揮するショーツ、いろんな成分で固まってるものにも効果ありとかそんな期待は元々してなかったんですけど、使い捨てナプキンはそれごと捨てて取り替えるじゃないですか。

吸水ショーツの場合は基本普通の下着のように穿きっぱなし。

固まって肌に触れるのが荒れの原因になりそうで嫌なので、トイレ入って見つけ次第ティッシュで摘んで流してます。

 

「生理を忘れられる!」というようなことはない

この「生理を忘れられる!」と言う文言はNagiの公式で見たものではありません

ただ他社の広告や吸水ショーツの記事、レビュー等でちらほら見かけた文言なので、ちょっと言及しておこうと思ったのですが。

忘れる?んなこたぁなかった。

既に上記で私の生理がピルによって以前よりも軽くなったのには触れたのですが、ショーツ一枚でどうにかなるものではないですよね・・・。

痛みとか体で感じる不調はなくてもあの経血が出てくるときのドロっとした感じ、あと経血が吸収されてる感じ、ヒヤリと濡れる感覚。

これらはもうどうしたってなくならない。

これから解放されたければタンポンとか生理カップとかなんでしょうね。

どのみち洗濯するときにつけ置きの工程は必ず発生するし、手洗いなんかしてると余計生理を感じます。

生理の状態をネガティブに感じない、もしくは受け入れの余裕がある人向けに感じます。

 

メリット

噂に違わぬ吸水性

standardとfullを2枚とも使って思ったことですが、布の吸水力すごいな。

「上で経血が吸収されてる感じ、ヒヤリと濡れる感覚」と書きましたが、でもほんと気にならない時間です。

外に経血が出る時点で意識はそっち向くけど気がついたら気にならなくなってる機能性

fullに関しては吸水面が腰まであるから就寝にも対応してくれました。

私結構寝てる時動いているからかナプキンの時はズレてあらぬところにってことがありましたが、全く漏れも染み出しもなかったです。

当然服についてるってこともなし。

服についた経血見るの本当に落ち込みますよね…オトスノタイヘン。

その煩わしさは一切なかったです。 

この吸水性は、たとえ機能が落ちたとしても窓の結露にも強そうだなと思いました。

 

肌荒れは取り替えのナプキンよりましだった

生理中の肌って、肌質変わるし、そもそも蒸れるからデリケートになりやすくて、結構肌弱いから悩みのひとつでした。

実際吸水ショーツ使ってる時も多少は荒れたり。

でもナプキン使ってる時よりは全然マシでした。

多分ショーツとナプキンと肌の微妙な摩擦が、ショーツと肌の摩擦だけになったからかな?

あと吸水性のおかげか経血による肌への負担がそんなになかったように思います。

仕事忙しいときと生理重なることがなんか多くて、トイレ行くのが大変になって肌荒れしまくってた自分には本当にありがたい。

ただちょっと注意なのが、Nagiのショーツは素材がナイロン、ポリステル、ポリウレタン、綿と言うことで、製品自体が肌に合う合わないがちょっとありそうです。

 

あの臭いからの解放

生理中座ってたり、ふと動いたりすると結構血の臭いがするな…とちょっとそれで嫌になって周りを気にすることが全くなくなりました。

この臭いという点においては確かに生理を忘れさせてくれました。

臭いってやっぱり主張が強いからストレスがすごいですもんね…。

嗅いだだけで体調の悪さが出てきたりもするし。

脱臭性って部分でもこのショーツの寿命が図れそうです。

 

室内干しでもすぐ乾く

地味にこれに感動したんですよね。

洗ったあと、手で優しめに絞って天気悪かったから室内に干してたのですが、一晩経ったらどこいった水分?となりました。

そのままはけそうな感じでしたけど、念のため陰干ししましたが、数時間くらいで完全に乾いてました。

これ本当にめちゃくちゃ便利で、買った2枚で充分使いまわせました。 

ちなみに乾燥機の使用はNGです。

 

装備品が減る

単純に重ねてるものが減るからね!

吸水ショーツ自体、普通の下着よりは厚みがあるししっかりしてるんですけど、スキニー、ジーンズ着るのに支障あるとかではないです。

タイトなジーンズにねじ込む、私という戦うボディになれる。

open.spotify.com

懐かし。

服装への支障もないし、他のものを併用しなくてもいいのなら、出先の時に替えのナプキンも持っていく必要がなくなるわけです。

あれ結構嵩張るんですよね…。

バックの中の整理にも一役買ってくれます。

 

まとめ

色んな部分で余裕がある人には、選択肢が増える良い商品だと思います。

ただ、生理の症状、それに対する考え方、ライフスタイルは人それぞれだから、気軽に勧めるものではないかなというのが見解。

自分に合ってるかどうかの見極めはすっごい大事だから、「こんなのもある」ぐらいの軽い感じで考えるぐらいがちょうどいいかなと思います。

ちょっと試そうと思って購入するのには価格がネックですが…。

正直デメリットもメリットもトントンって感じです。

ピルを処方してもらって現在生理が軽くなった個人としては全然ありで、今後も上手く使っていきたい1品です。

あとは、トイレに行って替えのナプキンを用意するのも忘れたり手間だと感じるくらい多忙な時とか便利かも。

生理に悩んでいるのならこれ買うより、まず病院行って検査なりピルを処方してもらうなり、ミレーナ入れてもらうなりしてもらうことを優先したほうが絶対良いなとは思います。

ナプキンにしろショーツにしろ生理用カップにしろ、生理の辛さを根本から解決するものじゃないので。

という訳でレポでした。

少しでも参考になれば幸いです。

今年買って良かったもの2020年度版

昨年度もやりました、買って(もしくはお金を払って)良かったもの。

年度内に書けば今年のうち、ということで3月中の更新を目指してたんですけど、無理でした。

というわけで2020年度版をお送りします。

 

 

月経困難症の治療

去年夏頃から生理痛がそれまでと変化してきて、下半身が痺れるようになって、気分も悪いし出先でも立ってらんねぇ!!な状態だったので産婦人科で診てもらいました。

そしたら右側の卵巣がちょっと大きめとのことで、月経困難症の診断が出ちゃいました。

ああ、また病院への出費が嵩む・・・とかなんとか思って行くの躊躇ってたんですけど、フリウェル配合錠LD「トーワ」を処方してもらって毎日服用してたらだいぶ楽に。

薬って医学ってすげぇ〜。

まだ生理周期とかも安定しれないけど、痛みが痛み止め飲まないでも大丈夫で、1日で済むんでめっちゃ楽だし、PMSの症状もかなり楽になりました、ホルモンってすごい。

あと、以前ブログでも書いた肌荒れ。

舵を切る。 - 余白meettwo32.hatenablog.com

ネットとかで調べると、ホルモンや体調が乱れてなければ、生理直後からすごく肌が綺麗になるって言うじゃないですか。

以前の私は生理より前の数日間だけ綺麗でそれ以外、満遍なく肌がかぶれてて、張りもないしぼんでるって感じだったんですけど、顎のニキビを除いて肌が全部改善されました。

ピルだけの効果ではないと思うんですけど、確実にいい仕事してくれたと思ってます。

ただ低容量ピルって決まった時間に飲まなきゃいけないからちょっとそこは不便ではありますけど、アラームなりリマインダーなりアプリなり使って忘れないようにしてます。

 

メガネくもり止め濃密ジェル 耐久タイプ

plus.fujikon-hd.com

マスクずっと付けてると、眼鏡が曇ります、困ります。

というわけであまりよく調べずにお店にあったものを買いました。

週一ぐらいで塗り直してますけど、米一粒ぐらいの容量でレンズ一ついけるのでコスパは悪くない気がします。

夏も外と室内の気温差で曇りから年中使えそう。 

クロス式のとかもっと手軽なんだろうか?

 

ミラーリング用のアクセサリ

Lightning Digital AVアダプタ

www.apple.com

uni USB-C to HDMI Cable

www.amazon.co.jp

我が家にはPS4があって、YoutubeやAmazonPrimeやNetflix、Huluなどのアプリをダウンロードしてサブスクを含めた動画配信を楽しんでいるのですが。

一部のサブスクリプションサービスや配信はPS4対応してなかったりするんですよねー。

というわけでPCやスマホの画面をミラーラングするためにケーブルなりアダプタなりかいました。

なんで二つ買ったかっていうと、スマホからのミラーリングって有料ライブは対象外なんですよね。

それだとコンサート配信とか見られないし、とはいえ全部PCで見るに集約するとちょっと気軽じゃないので無料の分はスマホで…と振り分けて使うようになりました。

HDMIケーブルの方は長さある方がいいと思ったぐらいで特にこだわりなく選びました。

ただスマホのアダプタ、廉価なやつも動作は問題ないけど発熱がすごいみたいなレビューを見つけたので、これは純正品を選びました。

テレビの大きい画面で見るの最高です。

 

ONE THING ツボクサエキス/ニガヨモギエキス/ナイアシンアミド10%

www.qoo10.jp

www.qoo10.jp

www.qoo10.jp

韓国のスキンケアブランド、One Thing。

広告やパッケージなどのコストをカットして安価に機能的な物を提供します!というコンセプトです。

最初化粧水が有名だったけど、今は水分クリームなんかもあるみたいです。

私が買ったのは鎮静クリームなんかでも有名なシカの成分のツボクサエキス、鎮静しつつ肌の赤みも改善してくれるカワラヨモギエキス、くすみ改善、皮脂改善してくれるナイアシンアミド10%です。

ツボクサとカワラヨモギは100均で購入したスプレーボトルでシュッシュシュッシュ顔に振りかけてます。

ツボクサの方がニキビ含めた肌荒れへの鎮静効果高いけど、良くも悪くも土、大地みたいな匂いです。

カワラヨモギの方は効果は穏やかだけど甘い香りだし、使い勝手はいいかな。

ナイアシンアミド10%はニキビ痕とか赤くかぶれたあとの黒ずみとかにめちゃくちゃ効いた。

ただこれ3つととも…全く保湿力はない!!

とくにナイアシンアミドは乾燥しがちなので別途保湿するなり油分で蓋をするなりの必要はあります。 

 

ルアモ オールデイ プロテクト UVアクアヴェール

www.luamo.jp

日焼け止め塗るまでがスキンケア!!!

老化防止とかの皮膚ガン防止のためにきちんと塗るのをなんとか習慣化させました。

ドイツのオーガニックコスメのロゴナを展開してるロゴナジャパンの自社ブランドがルアモのつくった日焼け止めです。

UVA、UVB、ブルーライトカットで白浮きせず、ジェルで伸びも良く、そんなに肌にも負担がなく、石鹸で落とせる優れものです。

値段はお高めなのですが…。

結構ハーバルな香りも強く残るので苦手な人は苦手かも。

SPF28 PA+++というわけで塗り直しは必須ですが気に入ってます。

あとロゴナの公式から購入してるのですが、おまけの試供品のこれも気に入ってます。

コンディショナー プロテイン 

www.logona.jp

 髪が綺麗になるというよりは健康な感じになります。

 

ヴィセ リシェ ジェミィリッチアイズ GY-7

maison.kose.co.jp

人のメイクを見てこのメイクいいなーって思った時だいたいグレーのアイシャドウで目尻を濃く入れてるってパターンが多くて、すっごいそれ真似したいわーと思って買ったやつなんですが、これめっちゃいいですね!

 

f:id:meettwo32:20210417144206j:plain

公式がグレー系と言ってる通りに、完全にグレーというよりはグレージュだったり温かみのあるピンクの混じったパレットなので肌馴染みいいので使いやすい。

スウォッチの上から2番目(パレットで言うと右上)の色以外はラメの大きさも細かいので、主張しすぎないけれども華やかな感じです。

2番目は多色ラメでめちゃ綺麗だけども他の色との組み合わせ方がよく分かってない、要研究。

個人的には縦割りのように目尻を濃くする塗り方がこれは気に入っています。 

 

ジャスマン ドゥ ペイ ぺリスモンテカルロ

noseshop.jp

お馴染みNOSE SHOPで購入。

Minneでイヤリングを購入したときに同封されてた手紙が香り付きで、それが本当にいい匂いのジャスミンで、「そうだ、ジャスミンの香水買お」ってなって購入しました。

すっごい生花のジャスミン

特にトップ、ミドル、ラストの変化はあまりないけれども、最初はガッツリ植物の青さが強くて、あとふんわりお茶のニュアンスがあります。

この青っぽい感じが好き嫌い分かれそうだけど個人的には使いやすくて大好きです。

香水香水していないジャスミンの香りだから寝香水にしても落ち着きます。

 

FilliMilli Sシルキーパウダーブラシ (L)883、(M)882

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

人工毛でこな含みがよくて肌あたりがいいブラシ。

どっちのブラシも最高だけど、特に細長い方の(M)882がどえらいです、揺らすだけでもプリンプリンです。

どちらも特にテクニックなしでパウダーを狙ったように付けられるのがすごい。

(L)883はフェイスパウダーや日焼け止めパウダー、チーク、(M)882はシェーディングやブロンザーって感じで使い分けてます。

 

ジーニッシュマスカラ No.73 ROSSIAN BLUE/No.76 KITTEN

cosmedebeaute.com

インココのネイルシールにハマってから爪のおしゃれとかちょっとずつしてるんですけど、基本的に乾かす時間うごかないでいるのと匂いが苦手です。

あと除光液の匂いも苦手。

だけど!

最近はLEDで硬化させるのとかあるじゃないですか!

HOMEIとかGelMe1とか。

硬化させる時間もあるけど自然乾燥よりは断然短いし、一部はベースが必要になるものの除光液使用せずに剥がしてOFFできるのめっちゃ楽。

というわけでポリッシュ色々探して試してってのを少しやってた2020年。

速乾60秒、太陽などの日常光で硬化するジーニッシュの2020の冬限定の色が可愛かったので買ったら見事正解でした。

 

f:id:meettwo32:20210418002126j:plain

f:id:meettwo32:20210418002205j:plain

スウォッチ撮ろうと思ったんですけど手荒れがひどいため、公式から写真を借りてます。

No.73 ROSSIAN BLUEは赤パールまじりのグレージュで、No.76 KITTENはけぶった感じのペールブルー。

どっちも上品な落ち着いた色で、服やメイクをさほど気にしなくても済む色。

朝起きて就業前に余裕ある時なんかでもちゃちゃっと塗れるし、他のポリッシュなんかで私がやりがちな量の調節をミスってポリッシュが変に厚くなることもなかったです。

 

f:id:meettwo32:20210321165202j:plain

f:id:meettwo32:20210321165311j:plain

割と1ヶ月に1回は花を買うようにしてました。

見た目も楽しめるし、香りも楽しめる、という以外でのメリットを書きます。

まず、お気に入りのいい花屋さんのところまで徒歩25分なので花屋に行くまでのいい運動になる。

花を飾るところは綺麗であって欲しい、というか部屋が綺麗であって欲しい、のでめちゃくちゃ片付けをするようになる。

そして花は花瓶の水を入れ替えたり、水切り水揚げが必要なので、定期的に状態を見る必要があるので、だらけた状態にならずに済みます。

f:id:meettwo32:20210418162136j:plain

現在の状況。

次は一輪挿しでいい感じの花を買いたい。

 

Kindleで買った女と女の物語

サトコとナダ(1) (星海社コミックス)

サトコとナダ(1) (星海社コミックス)

 
Princess Princess Ever After (English Edition)

Princess Princess Ever After (English Edition)

 

2020年は色々な形の女と女の素敵な物語に出会えました。

1番上と2番目の作品は友情もの。

「サダコとナダ」は、それぞれ国も宗教も違う二人の女学生がアメリカでルームメイトとして違うからこそ寄り添い生活する物語。

ムスリマイスラム教徒の女性)の生活や習慣を知るとっかかりにもなる、優しい物語です。

「Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。」はそのまま和歌の名家のお嬢様が、クラスメイトの影響でラップをする話なんですけど、漫画で表現されるラップでここまで面白くなるんだと感心する一方で、主人公の栞とミキが育む友情に終始 ニヤニヤ。

男性陣をはじめとする脇を固める人物もいいキャラ揃いです。

「マイ・ブロークン・マリコ」はTwitterとかでもよく評判を目にした漫画ですね。

もう絵が綺麗だし本当に漫画が上手です。

もう表紙でお骨入れ抱いてるので、なんとなく「あっ察し…」みたいになるとは思うのですが、あまり詳しくは語らないでおきます。

シスターフッドを意識して描かれた作品だと思いますが、個人的に読了後の印象は花ひらく前に終わったシフターフッドみたいな気持ちです…。

収録されてるもう一つの短編は男性と青年の話ですが、こちらも最高でした、というかこちらの方が希望が咲いている。

明確に恋愛しているのは一番下の「Princess Princess Ever After」。

英語圏の漫画だけど、英語あまり得意じゃない人間でも単語調べる程度で読めました。 

主人公はそれぞれ違う国の姫君で、それぞれ異なる抑圧を受けててそれからの解放を描いているんですけど、二人が結ばれることにどうこうないんですよね。

日本産の女性同士の恋愛ものとはまた違ってて、だからこそ今読めた作品かなと思います。

 

BTS

Love myself!!

store.universal-music.co.jp

store.universal-music.co.jp

store.universal-music.co.jp

store.universal-music.co.jp

ユニバーサルミュージックのリンクを適当に貼りましたが、全部買いました

公式のグローバルショップで買えるツアーのBlu-ray全部買いました

リージョンコードの違いに怯えるのとか本当に久しぶりです、間違えて日本と違うやつを買ったあの悲しい昔の話を思い出す…。*1

ファンミも買ったし、あとファンクラブの限定のとかもなんかも買ったんですけど、一体ハマってからどれくらいの勢いでお金使ったのかあんまり考えないようにしてます。

今買うか、後で買うか、どのみち使うお金はあんまり変わらない!!

個人的にですが、基本何かを追いかけている時の心構えみたいなものがあって、アイドル本人たちが映っているもの(ライブ映像や写真集)は何形態出ていようとも無理に全部集めようとはしない、ライブのグッズとかも元々精を出して買ってるタイプでないし、「記念に」とか無理して買わない、自分の財布に無理しない範囲で買ってます。

それはさておきライブです。

こんな世の中だから有人のライブがすごい胸にきますね。

Armyがコールしてる中でパフォーマンスしてるBTS、本当に鮮烈です。

個人的にはLove yourselfの各公演が好きなんですけど、この時の全員のソロ曲が本当に好きなんですよね。

www.youtube.com

テレビで全員がソロパフォーマンス(ワンコーラスのみ)を披露したときのまとめの動画なんですけど、まー好き。

特にJINさんのEpiphanyは私がBTSにどっぷり「ここにいよう」ってなったきっかけでもあるので本当に思い入れあります。

「I'm the one I should love」って本当に綺麗な声で歌うんですよ、疲れた時に聞くと本当に涙出ます、というか何度も泣いてます。

上記の動画ではないんですけど、フルのアウトロのJINさんの歌声も最高ですし、LIVEのセットリストではそこからボーカルラインの曲、そしてラップラインの曲へと移行していくので最高です。

その後披露されるMIC Dropも言わずもがな。

www.youtube.com

ライブの醍醐味って、観客の前で披露されたり(今はオンラインライブとかもありますが)というのもそうですけど、歌詞やハモリなどのアレンジ変えたり、観客に歌わせたりっていうのもあるじゃないですか。

シングルカットないしアルバム収録版よりもライブで披露されたバージョンが好きすぎて一曲だけ聴くためにBlu-rayセットしたりしてるんですけど、その度にああ音楽も生きてるなぁって感慨深くなります。

映像がある分歌詞もよりリアルに入ってきますしね。

自分が当選するか自信がないけど、どうか観客の入った公演ができますように。

 

というわけで遅すぎた2020年度買ってよかったものでした。

コスメとかに関しては2021年に入ってからの方がいい買い物はしている気がするので2021年中にあげられたらと思います。

*1:例えば海外の映像作品で、日本では劇場やテレビでの公開はおろか、DVDスルーすらされなかった作品をどう手に入れるか。海外のDVDを買うしかないのですが、リージョンコードが日本対応のじゃないと再生できません…。これで何回が自分に絶望してます